占いに行こうと思ったら、あなたはどうやって行きたい占い師を調べますか?

おそらく、インターネットやSNS等で調べたりすることが多いと思います。

この記事をお読みいただくと、「私のお悩みにピッタリあう良い占い師」をを見極めることができるようになります。

せっかく相談に行ったのに「期待はずれ」の占いしかしてもらえなかったらガッカリですからね。

そうならない為には、「どの先生が当たりそうか?」「信頼のおける先生なのか?」を見極めることがとても大切です。

では次の章から、私が現役の「プロの占い師」としての立場や経験から、腕の良い占い師を見つける方法について解説していきます。

◯ 良い「占い師」の特徴とは・・!

良い占い師とは、当然当たることが一番ですが、本当に占いを真面目に勉強し、ご相談者の悩みに対し、丁寧に向き合ってくれる先生であることが大切です。

中には、自分の自慢話や自分が言いたい関係ない話をして、なかなか本題(ご相談者のお悩み)に入らない占い師が多いのも事実。

そういった先生を避けるためには、次の7つのポイントに注意して確認して下さい。

良い占い店を見分ける7つのポイント
  • 分かりやすいホームページがあり、ブログなどを定期的に更新している
  • SNSなどで情報をしっかり発信している
  • ホームページに占い師の写真が載せてある
  • 何が相談できるのか具体的に書いてある
  • どんな占い方をするのか詳しく書いてある
  • 占い料金がハッキリ明示してある
  • 料金体系が分かりやすい

真面目にご相談者に向き当っている占い師なら、その想いがホームページやブログ、SNSの情報に必ず現れています。そこに書かれている文章から、占い師の人柄を確認できると思います。

分からないことは直接問合せをして、徹底的に聞くのが大切です。

× 注意する「占い師」の特徴とは・・!

私は祖母が九星気学の占い師であったことから、幼少のころより多くの占い師や霊能者の名乗る先生を見てきました。

しかし、残念ながら本物と呼べる占い師はごく一部の方で、多くは自分の「思い込み」や「本に書いてあるとおりの事」を話をしているだけ先生が多かったのです。

つまり「今年はどんな年になる」的な「人生の傾向を占う」のは得意でも、本当にご相談者が悩んでいる目の前の事柄を鑑定するのは苦手で、そこへの答えは「自分の考え」「自分の思い込み」「一般的な常識論」を言っている占い師が実は多いのです。

注意する占い店を見分けるポイント
  • いくつも占い方法が書いてある
  • 芸能人やマスコミ掲載写真の多い
  • 多くの占い師が在籍している
  • 事前に生年月日を伝える必要がある
  • 自分以外の人(親・彼・友人など)は別料金

総合病院より専門病院。手相・タロット・四柱推命・霊感…など、いくつもの占いできるように書いてある占い師は、本を読めば分かる程度の占いしか、できない可能性が非常に高いです。

芸能人との写真が多い占い師は、イベント的な要素が強く占いの腕は別問題。私のところにも、定期的に通ってくださる有名人の方々がいますが、あくまでもプライベートでの相談。守秘義務上、写真を公開することはありません。

また、多くの占い師が在籍しているような占い店では、副業やパート的に占いをしている先生も多く、実力のある占い師は少ない可能性が高いので注意が必要です。

また霊視や透視占いといっても、受付の時点で生年月日を求めてくる場合は、上にも書きましたが、「人生の傾向を見る」統計学的な占いで見ているだけで、霊視や透視占いではない可能性が高いのです。

また占い時に、急に家族のこと、彼のことを聞きたいと思っても、事前に生年月日を伝えていないと占ってもらえない場合や、別料金になる場合がありますので、要注意です。

まとめ

例えば医師でしたら、腕の良し悪しや、経験の有る無しは当然あったにしても、国家資格という試験に合格しているのは事実ですから、一定のレベルはあるものです。

しかし占い師という職業は、医師や弁護士など、〜士(師)と言われるような公的な資格などはありません。

ですから、1000人の占い師がいれば、千通りの占い方法や能力の違いがある業界です。

ご相談者も、旅行のついでにイベント的に占いをしてみたい方もいれば、本当に苦しい問題を抱えていて、「今すぐにでも答えが欲しい」「今すぐにでも解決したい」など、相談したいお悩みもさまざまです。

つまるところ、ご自分のお悩みにあった占い師を見極めるには、インターネット上に出ている情報を頼りに探すしかありません。

その際にこの記事が、あなたのお悩みを解決につながる占い師選びのお役に立てば幸いです。